今日は、「野菜定期便」のニラが余っていたの、ニラ玉を作ってみた。人生初の「ニラ玉」調理。 しかし・・・
2022年4月1日(金)居酒屋で食べる、トマトサラダのように、。。。
2022年3月20日(水)今日は、珍しく、予定が入っていない、フリーの日。樺沢のノウハウ的には、「調整日」ともいいます。なので。。。
「しおんず」の皆さんも20名と一緒に、日比谷公園にて花見をしました。 日比谷公園と言えば「もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら」の重要なシーンの舞台。健と大川さんが語り合うベンチが、そのままありました!是非、 […]
スタバの春限定・新グッズは、「パープル推し」だそうです。 樺沢のイメージカラーと言えば「紫」「パープル」。ということは、スタ◯は、樺沢推しと言っても過言ではない・・・のではないでしょうか?(笑) 新生活が始まるこのシ […]
本日、『精神科医が教える 毎日を楽しめる人の考え方』発売日!!ということで、
「精神科医が教える 毎日が楽しい人の考え方」のベストセラー祈願してきました。先日、3月1日は、根津神社(森鴎外、夏目漱石も参拝した文豪の神社)でしたが、今回は神楽坂にある「赤城神社」。 「精神科医が教える」で始まる本は、 […]
「もしも社畜ゾンビが『アウトプット大全』を読んだら」のベストセラー祈願してきました。いつも出版するたびに根津神社(森鴎外、夏目漱石も参拝した文豪の神社)に参拝しています。 もしゾンは、樺沢初のコミカライズ!マンガなので、 […]
髪を切って、スッキリしました! 本当なら、ウェブ心セミナーの前に行くべきなのですが、セミナー準備でバタバタしていたので。 追伸。 2022年・初散髪!
「しおんず」の皆様に、日本で一番早い情報公開。樺沢の新刊のタイトルと表紙デザイン決まりました。