「遊びのToDoリストを書こう」
樺沢の本によく書かれています。
実際に、樺沢はどんなToDoリストを書いているのか?
ファンクラブ限定で、大公開!!
〜お品書き〜
・樺沢の遊びのToDo、公開!
・書いた方が良い理由
・さらに詳しく知りたい人が読むべき樺沢本とは?
・撮影後のオフショット




動画はこちら
※動画をご覧いただくには、動画視聴用のパスワードが必要です
※動画視聴用のパスワードは定期的に変更となります
※動画視聴用のパスワードは、会員サイトにログインするパスワードとは異なります
動画視聴のパスワードがわからない方へ
会員サイトにログインしていただくと、以下にパスワードが表示されます
↓↓↓
↑↑↑
※今回の動画に限らず、自伝の内容は『樺沢紫苑検定』に出題される予定です。(『樺沢紫苑検定』は実施時期未定です)
確か「樺沢紫苑オフィシャルファンクラブ」での質問コーナーでは「1人3個まで」と明記してあった様な気がしていたと思うので、とりあえずは、だいたいその数くらいまでにかなりよく絞って、よくよく厳選してみたいなぁ( ´∀`)と思えました^_^
俺の暴走はやっと止まるかも。。。
何てハッピーな世界なんだ。。。
樺沢さんが止めてくれたのかも。。。
俺は今、元気玉みたいなエネルギーで満ち溢れている気がします☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
躁状態で自宅謹慎中なのが、もしかするとバレバレなのかな(爆笑)??
まあいっか💩
☀️👍🌊
自分の「実体験エピソード」を元に作られた「川柳形式のタイトル付き」の樺沢先生への質問集が何と「その12」くらいまで溜まっていってました。「その3」までで自分の頭に思い浮かんできた川柳の数が、現実に言って50個は超えているので、もう良い加減にしてその中からの「選定作業」に入っちゃいたいと思えて、やっと吹っ切れました。
手帳はフランクリンプランナーでしょうか?
購入を検討しています!
樺沢先生の笑顔が素敵です✨癒されました〜☺️