※ZOOMの操作方法について、当事務局にお問い合わせをするのはご遠慮ください。
お問い合わせをいただいても、回答いたしかねますのでご容赦ください。
※以下の手順1〜2はイベントの直前でも大丈夫です。また、ダウンロードをしなくてもZoomに参加する方法もございますが、
慣れていない方だとバタバタすることが予想されますので、イベント前に余裕をもって動作確認をしていただくことをオススメします
手順
〜スマホから〜
1)アプリをダウンロード
※既にZOOMのアプリをダウンロード・使用したことのある方は、1の手順は不要です
→App Store(iPhone)
https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307
→Google PLay(Android)
https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja&gl=US
2)イベント当日
イベント開始時間になったら、イベントの参加URLをクリック
→このページを“ZOOM”で開きますか?
→開く
→「(初めてZOOMを使用する方は)参加時に表示される名前」とミーティングパスワードを入力
3)Zoomに入室
・マイクをミュート
・顔出しOKの方は、ビデオをオンにしてください
〜パソコンから〜
1)ミーティング用Zoomクライアントをダウンロード
※既にZOOMのアプリをダウンロード・使用したことのある方は、1の手順は不要です
※最初にZoomミーティングを開始または参加されるときに、ウェブブラウザのクライアントが自動的にダウンロードされます。
2)イベント当日
時間になったら、イベントの参加URLをクリック
→このページで“Zoom.us”を開くことを許可しますか?
→許可
→必要に応じてミーティングパスワードを入力
3)Zoomに入室
・マイクをミュート
・顔出しOKの方は、ビデオをオンにしてください
参加方法
Zoomにてオンライン参加
※上記手順1〜2までは、ご自身でやっていただきます
※しおんず(ファンクラブ会員)の方は、無料で参加できます
お伝えする内容
・マイクのオンオフ
・ビデオのオンオフ
・チャット
・手を挙げる
・名前の変更
・ブレイクアウトルーム